
customized dahon boardwalk 2003
’03 DAHON Boardwalk
22インチチューブラーホイール仕様 【STEP-5】
ベースモデル | 2003 DAHON Boardwalk バーシモンレッド |
カラー | バーシモンレッド→ブラック塗り替え |
フロントフォーク | SLIPSTREAM アルミフォーク コラム長:450mm |
ヘッドセット | TOKEN TN667N スレッドレスタイプ 1-1/8 ブラック |
ハンドル | 日東 B263AA ショートブルホンバー ブラック C-C380mm |
ステム | grunge タフエックスステム Φ25.4 45mm 25°ブラック |
ハンドルステム | コラムスペーサー240mm:bd-1用シートポストカット |
バーテープ | SILVA バーテープ コルク ホワイト+BBB バーエンドキャップ |
ブレーキ | TEKTRO R530 ショートリーチキャリパーブレーキ |
ブレーキ&シフトレバー | Shimano Claris BL-2400 V&Cブレーキ両用レバー +XTグレードの9Sラピッドシフター |
アウターケーブル | SHIMANO(ブラック) |
フロントディレーラー | なし |
FD取り付け台座 | なし |
リヤディレーラー | Shimano SORA RD-3500SS【9S】 |
チェーン | DURA-ACE CN-7701 【9S】 |
カセットスプロケット | SHIMANO 手持ちギヤ混成 (11T-32T)【9S】 |
クランクセット | ノーマル ブラック塗装 |
リングギヤ | ノーマル (52T) |
BB | SHIMANO 【UN52】(68-109.5) |
Fホイール | NISIコルサバンビーノリム+アメクラハブ+#14+アルミニップル |
Rホイール | NISIコルサバンビーノリム+アメクラハブ+#14+アルミニップル |
タイヤ | Foxonall Ruota 22インチチューブラータイヤ |
サドル | JABA DECAF(ホワイト) ※なんちゃってTIOGA SPIDER TWINTAIL |
シートポウト | DAHON用 カーボンピラー |
シートカラー | ノーマル樹脂製 |
ペダル | VP-ONE ハイパックカーボン |
アクセサリー | なし |
重量(体重計にて計測) | 8.9kg |
’03ボードウォークに22インチチューブラーホイールを装着しました。
この段階のSPEC一覧を作成しておきます。
SPEC一覧と試乗した感想などをメモしておきます。
バーテープ:SILVA バーテープ コルク ホワイト+BBB バーエンドキャップ
シルバ ベースグリップ バーテープ 151.ホワイト | ||||
|
ブラックのスポンジグリップから、ホワイトのコルクバーテープにしてみました。
汚れが目立つと思って今まで使ったこと無かったんですが、冒険してみました。
サドルと合わせたおかげで、自分的にはイイ感じかと。
ただ”ブレーキレバー”が異様にデカイ!
ちょっと気になるところです。
ピストに付けているような”もっと小振りなレバー”に変更しようかな・・・
BBB バーエンド プラグ&プレイ ブラック BBE-50 447700 | ||||
|
バーエンドキャップは、やっと探し当てたコレにしてみました。
ハンドルの内径がΦ16mmほどしか無く、バーテープに付属してくる
バーエンドキャップでは径が大きすぎて入りません。
これは、対応ハンドル内径:15~19mmとなっているので大丈夫そうです。
実際取り付けてみると・・・
入りません_| ̄|○
ビラビラが4枚あって、その内真ん中の2枚が径が大きいので
外側の2枚と同じ径になるようにハサミでチョキチョキとカットしました。
再度挑戦・・・
うまく入りました(^○^)
最後は、ゴムハンマーで軽く叩き込みましたが
ホイール:NISIコルサバンビーノ22インチチューブラーリム+アメクラハブ+#14+アルミニップル
車載して、撮影場所近くまで持っていきました。
撮影場所までの数百Mを試乗してみましたが、イイ感じです。
走行フィールですが、タイヤ幅が細いためかスムーズです。
22インチチューブラーホイールに興味がある方は、
コチラの過去記事も合わせてご覧ください。
【関連記事】 【BF】 22インチチューブラー化について
MICHE YOUNG 22インチ チューブラーホイール (シマノ対応) 前後セット 【自転車】【小径車パーツ】【ホイール】 | ||||
|
ブレーキアーチとチューブラータイヤのクリアランスもギリギリで
イイ感じに仕上がりました。
サドル:JABA DECAF(ホワイト)※なんちゃってTIOGA SPIDER TWINTAIL
なんちゃってTIOGA SPIDER TWINTAILです。
メーカーは”JABA DECAF”?というみたいですw
近くで見なければバレません。
価格も¥2500と本物の実勢価格(¥10000くらいかな)の半値以下です。
重量は、本物(140gくらい)よりちょっと重い(180gくらい)けど、
比較的軽量なほうでしょう。
数百Mの試走だけですが、感触としては”イイ感じ”です。
なぜか、本物(ホワイト)よりも”しなやか、やわらかい”感じがします。
気のせいでしょうか?これも距離を乗ってみないと、いけませんね。
TIOGA(タイオガ) スパイダーツインテール サドル ホワイト SDL14901 | ||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↑ 応援クリックをお願いします!
blog作成の励みになります。