【BD-1】 20インチ化 いろいろ構想【ETRTO406化】

LINEで送る
Pocket

20130609_130722s

苦労してBD-1を20インチ「451化」しましたが、
ネタとして、BD-1の定番カスタム20インチ「406化」を構想してみます。

インチダウンして意味あるのか?

きっかけは、google先生の画像検索で偶然みつけた1台のBD-1 ti.
それはもう、醸し出す「オーラ」がまるで違うわけで。
シャコタンっぷりが、イイ感じ!
PowerTools製の406用フォークを使用されているようで
その分451用フォークより2cmくらい、さらに車高が下がっていると想像されます。

考えられる組み合わせは
20インチキャリパーブレーキポン付け出来るスイングアームを入手する
※OLD135mm
1.フルコース<スイングアームのために部品取り車体ごと購入>
リヤスイングアーム(ジャンク車体ごと):¥40000くらい
フロントカーボンフォーク:Power tools 406用 \23625
406ホイール(OLD135MM):\40000くらい
合計¥105000

とんでもなくリッチなやり方。非現実的。ファンタジーだ。
だったら、もう一台406仕様車を作ったほうがいいな

2.スイングアームのみ入手+ホイール手組み(ハブは手持ちを使用で¥0)
2000~2002年頃のリヤスイングアーム(後ろが閉じているタイプ)¥10000くらい
フロントカーボンフォーク:Power tools 406用 ¥23625
手組みホイール:
Duraハブ軸改造 XTRシャフト+スペーサー ¥3000
リム:¥5000×2=¥10000
スポーク:¥4000
ニップル:¥2000
合計¥53000(スイングアームが¥10000でGETできたとして)

足周り組み換えってことは406専用車になっちゃうわけで
気分で451に履き替えるには、フロント、リヤ足周りも
組み替えないとダメってことか。

bd-1r1s

現状の451用スイングアーム+フロントフォークをそのまま使用
※OLD130mm
3.ロングアーチブレーキ(テクトロR599)+手持ちアメクラ手組み
ブレーキ 前後¥6000 ヤフオク(53~73mm)
リム:¥5000×2=¥10000
スポーク:¥3000
ニップル:¥2000
合計¥21000

リーチの長いブレーキになると効き具合やタッチが悪化する気がする。
見た目もアーチとタイヤのクリアランスがありすぎて
「スカスカ」でカッコ悪いかな。
でも一番簡単な方法であるのは確か。

4.ピスト台座を流用+アメクラ手組み
ピスト台座 F\6500(ブレーキ付き)R板\630×2=¥1260
リム:¥5000×2=¥10000
スポーク:¥3000
ニップル:¥2000
合計¥19000

アルミ板で上下から挟んで真ん中の穴にブレーキを取り付ける。
挟むにしても挟む距離が尋常じゃないくらい長くなるかな。
非現実的かな。

これで考えると、簡単なのは、3.の方法。
現状の足回りのままで

ホイールを406化

して届かないブレーキを

ロングアームブレーキで届かせちゃう方法

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ

↑ 応援クリックをお願いします!
blog作成の励みになります。

LINEで送る
Pocket